お祝いブログ!!
お祝いGO!!活用法

「お祝いの胡蝶蘭、置く場所がない…」贈られる側のための“新しいお祝い準備”のお話。

「移転祝い=胡蝶蘭」って、いつから当たり前になったんやろ?

事務所を移転したある企業の社員さんが話してくれたエピソード。
「移転祝いに胡蝶蘭が20鉢以上届いて、とてもありがたいけど…全部置く場所がなかったんですよね…」

エントランス、廊下まで胡蝶蘭で埋まってしまった…
移転の忙しさに拍車をかけた“お祝い花の嵐”。
あなたの会社や店舗でも、そんな経験ありませんか?

「もらって嬉しい」よりも「どうしよう…」が先にくる現実

移転祝い、開業祝い、周年記念。
たくさんの“気持ち”が届くのは本当にありがたいけれど、
そのぶん管理やスペース、後処理が課題になることも。

特に代表的な胡蝶蘭は、水やり・温度管理・処分まで、想像以上に手間と費用がかかります。いつか枯れてしまうのも勿体ない!


そして意外と知られていないのが、「お祝いを断る」ことの難しさ。

「お祝いを贈りたい」と思ってくれた方の気持ちを想像すると断るのも角が立つし…でも正直もうお花はいらない…
そんなジレンマ、感じたことはありませんか?

「贈られる側」からはじめる、お祝いの新提案

そんな悩みを解決する、新しいサービスが「お祝いGO‼︎

これは、贈られる側の企業や店舗の、“お祝い受付ページ”を作ってくれて、委託できるサービス。

使い方はとっても簡単👇
①会員登録(無料)

②お祝いプロジェクト立上げ(簡単な情報入力のみ) 

③専用の「お祝い特設ページ」が作られるので
 URLを案内状や、メール・LINE等のお知らせと一緒に貼る

④お祝いを贈りたい方は、「お祝い特設ページ」から簡単に贈れる🎁

⑤集まったお祝いは、本当に必要なモノやサービスに交換できる✨

つまり「もらって正直困るお祝い」「本当に必要なもの」に変えて

お祝いとして受け取れるんです!

しかも、手出し0円でサービスが利用できます✨

移転や開業の準備、“お祝いの受け取り方”も忘れずに

オフィスやお店の準備、PR、スタッフ対応、お客様対応…。
何かとバタバタする節目の時だからこそ、事前にお祝いの受け取り方を整えておくと本当にラクです!

▶️ 「お祝いGO‼」資料を見てみる

▶️ 「お祝いGO‼︎」 公式サイト

「ありがとう」の気持ちを心から嬉しく受け取れて、地球にも優しいサービス🌈
それが・・・「お祝いGO‼︎」です。

“置けない💦”を“嬉しい!”に変える、お祝いの新スタイル

お祝いのカタチは、もっと自由でいい✨
胡蝶蘭のように、その時を華やかに彩られるものもいいけれど、
本当に必要なアイテムやサービスを選べることはもっと素敵!

今の時代にぴったりな“優しい”の新たなお祝いのカタチです💓

「お祝いGO‼︎」で、あなたらしい「ありがとう」の受け取り方を。
移転や開業、周年記念を心から嬉しい1日にする準備、今からはじめませんか?🌸