お祝いブログ!!
おススメ記事

お祝い胡蝶蘭の“新常識”!シェアオーキッドとは??

企業や店舗間での「お祝い」といえば、定番は胡蝶蘭ではないでしょうか🌸

でも実は、

・「置くスペース」の確保に困る

・毎日のお世話が大変

・枯れた後は分別・廃棄にも手間と費用がかかる

「受け取る側」の「実はちょっと困る…💦

そんな声も少なくありません。

そこで登場したのが、“シェアできる胡蝶蘭”=シェアオーキッドです✨

ラッピングを外すと…?驚きの仕掛け

シェアオーキッド』は、一見ふつうの胡蝶蘭。

実は…中は個別ポットが複数セットされているんです🌸
ラッピングを外すだけで、それぞれ独立したとっても可愛い胡蝶蘭に早変わり!

関係者で分け合ったり、お客様にプレゼントしたり…と、使い方は自由自在です✨

贈られた方は、一度に沢山の胡蝶蘭が届いて「飾るスペースの確保が大変!」

「毎日のお世話が大変!」といったお悩みから解放されて、しかもお祝いをみんなでシェアできるので縁起も良いですね✨

きっと喜ばれること間違いなしです。

こんなシーンで喜ばれています

  • お取引先の開業祝いや移転祝いに
  • 職場での昇進・退職・結婚のお祝いに
  • パーティーやイベントの装飾兼プレゼントに

「贈りたくなる胡蝶蘭」は、新しいお祝い文化として広がってきています✨

「お祝いGO‼」と「シェアオーキッド」

お祝いGO‼︎」は、“贈られる側”が主体のサービス
一方で、シェアオーキッドは“贈る側”のサービス。

どちらも

「勿体ないを無くそう!」

「お祝いを、もっと嬉しくスマートに」という想いから生まれた

SDGsに貢献できる新しいお祝い文化✨


▶ 「お祝いGO‼ Store」でシェアオーキッドを詳しく見る

“HAPPYをシェアする💓”新しい贈り物

「大切な人のお祝いにお花を贈る🌸」その想いはそのままに。
もっと楽しくて、もっと喜ばれて、もっとHAPPYが広がる贈り方があったら――
それがシェアオーキッドです✨

これからのお祝いは、贈る人も、受け取る人も、そしてその先の誰かも
みんなでHAPPYをシェアしていく時代へ🌈

▶ 「お祝いGO‼ Store」でシェアオーキッドを詳しく見る